トップページ セイシン教育センターとは
自主性・自発性・思いやりの心を育てる。
セイシン教育センターは
フィジカルリテラシーを目指し運動の楽しさを教え、
smile(明るく笑顔あふれるスクール)、scrum(力を合わせて前に進める仲間)、safe(安全に活動できる生徒)の
3S (トリプルスリー)のスクールです。
子供の運動能力の発達・体づくりに対する専門知識と指導技術を身につけたプロの指導員が指導します。専門的な指導者が適切なアドバイスと安全管理をする整った環境の中でこそ子供たちをより成長させることができます。
「できない」理由は十人十色です。できる・できないよりもその理由を見つけ、アドバイスをしてあげることが大事です。子供たちの心や体に無理のないステップで、自主的にたくましさと粘り強さを身につけてもらいます。
当社の研究と経験から導かれたデータを基に、子どもたちの発達に合わせた独自のカリキュラムを組んでいます。成長に合わせてステップアップしていくため、体の全体的な基礎能力は勿論、子どもたちの努力する心や思考する能力も養っていきます。
身体を動かす楽しさを知りその延長上に運動・スポーツがあります。楽しいから継続ができる。継続により健康な体や心が育ちます。またスクールに通うことで3S(smile、scrum、safe)ができる生徒になります