サマースクール

サマースクールSummer School

トップページ  活動内容  サマースクール

summer school
Little Child

幼児コース

年中クラスは日帰りで、年長クラスは1泊2日で活動内容を特に注意して行っています。第一に”安全” 第二に”楽しさ”を追求し、その中で子どもたちの自主、自立の芽を育てていくことを目指しています。岐阜県を中心に川遊び、魚つかみ、ゲーム大会等が各学年にあわせてプログラムされています。毎年多くの子どもたちが楽しくキャンプを過ごしてます。

特に年中さんは初めて親元を離れて生活する子がほとんどですが、不安を感じることもないくらい楽しいことがいっぱいですので、帰ってきた時はほとんどの子が自信に満ちた顔つきをしています。

第一に安全、第二に楽しさ。
川遊びにすいか割りなど一泊二日で夏をたっぷり満喫。

Child

小学生コース

1年生は”川”、2年生+3年生は”海”、4年生以上はラグーナへ。
”旅行”をテーマに学年別に行っています。川、海で思いっきり遊びながら川、海の怖さを学び、安全に楽しく遊ぶことを覚えていきます。

愛知県、岐阜県、三重県と活動場所も様々です。海でのスクールは、泳ぎに自信のない子でも楽しむことが出来るようにライフジャケットを着用しますので安心して海でも遊ぶことができます。川や海、プールで泳いだり水をかけあったりして楽しくあそんでいます。

現在4年生はラグーナテンボスでプール、乗り物と遊び放題の1日をすごしています。小学生のサマーは新しい企画を考案中です。今後を楽しみにしていてください。

1年生

泳ぎに自信がなくても大丈夫です!
安全に川遊びができるようにライフジャケットを着用します。

2・3年生

2・3年生は海にもチャレンジ!
海の楽しさも怖さも一緒に学びます。

運動を通して未来につながる経験を

セイシン教育センターは運動を通して子どもの自主性・自発性・思いやりの心
を育てる、「未来につながる教育」を目指しています。

活動内容一覧